![]() |
![]() |
|
|
||
![]() |
|
|
||||||||
2006年 1月の日記 | |||||||||
2005年 6月 2005年 7月 2005年 8月 2005年 9月 2005年10月 | |||||||||
2005年11月 2005年 12月 | |||||||||
1月31日 火曜日 曇りのち雨 アッというまに、1ヶ月が過ぎましたね。 早いものです。年とったかな? 先週仙台から弟家族が、帰省しました。 2泊3日の短い帰省です。 2歳の甥と6ヶ月の姪を連れてやってきました。 よく、甥&姪は、かわいいと、聞いてましたが、 本当に、かわいいですね〜。 動作ひとつひとつが、かわいいくって、 おばさん、いつも以上に微笑んでしまいました^^ だからかしら? 最近目じりのしわが、少し気になりだしました。 明日は、お休みなので、目じりに栄養補給させて、パッチリしてきます。 by yoshida |
|||||||||
1月30日 月曜日 晴れ 携帯電話所持歴5年になりました。 よく街中を歩きながらとか 電車の中でメールを打っている人を見かけますが 私は、携帯なんか声を聞いて話さなければ 相手に気持ちが伝わらないと 思っていた(本当は面倒くさいだけ)ので メールの契約を結んでいませんでした。 しかし、仕事上相手が電話に出れないときは、 とても便利だという事がわかり 先日メールの契約をしました。 Eメールアドレス、結構悩みました。 結局、私の大好きな銀球を入れたアドレスが昨日決まりました。 ちなみに まだメールを送る相手は、いません・・・・。 by kanai |
|||||||||
1月29日 日曜日 晴れ 携帯電話の調子が一段と悪くなってしまいました。 電池の減りが早く1回の通話でほとんどなくなってしまいます。 電池の減りが早いのか充電されていないのか謎ですが 機種変をする理由として一番多いパターンだと思います。 まぁそれは良いとしてボタンが取れちゃうってのはどういう事だろうか・・・。 機種変をしてもいいんですが、同じ機種なのに何故値段が違うのだろう。 新規で買う人は凄い安いのに、機種変する人は何故か高い ユーザーを増やす為には仕方ないシステムだと思いますけど あそこまで値段に差があるとつらいですよね。 なんとか安いものを探してみたいと思います。 by suzuki |
|||||||||
1月28日 土曜日 晴れ この日記書くのも久しぶりです。 みなさん。お元気でしたか? この1週間バカンスでハワイに・・・行くわけでもなく、 ご案内やお客様対応に追われておりました〜。 金曜日、ベースの査定官とお仕事をさせて頂きました。 初めての査定の立会い。厳しいらしい・・・。 ベースに契約に行ったsuzukiのように、緊張しましたね。 ただ、厳しいで有名?査定官M氏も 優しく、指導していただきました。 きっと、yoshidaの顔が怖かったのかも・・・。 by yoshida |
|||||||||
1月27日 金曜日 晴れ ハーレム男(57歳 占い師?)脅迫容疑で逮捕!! すご過ぎる・・・・・ 女性11人と同居なんて 体力か? 精力か? わからないけど、 でも、それ以上に精神を支配していたと思います。 何かの宗教みたいにマインドコントロールされてしまうと、 どうしようもないのでしょうか。 何かに頼ろうとする弱い気持ちが、 そうさせてしまうのでしょうか? 世の中不可解な事が多いですネ。 by kanai |
|||||||||
1月26日 木曜日 晴れ ようやく「24 シーズン4」を観ようと、 近くのTSUTAYAで借りてきました。 DVDを観る時、プレイステーション2で観ているのですが 読み込みが出来なく再生する事ができません(;_;) レンズクリーナーをかけても読み込み出来ず 仕方がないので分解する事にしました。 説明書には 「分解は絶対にしないで下さい。」 と書いてあり プレステ2本体にも封印シールが貼られています。 「これを剥がすと修理をお受けすることが出来なくなります」みたいな事が 書いてありますが、おもいきってシールを剥がし、分解しました。 綿棒とDVDクリーナー液を使ってレンズをゴシゴシ・・・ それ以上の事は怖いのでやめときました。 元に戻しディスクを入れてみましたが、結局読み込むことは出来ませんでした。 試しにゲームのディスクを入れたら読み込むことが出来たのに・・・。 もうじきプレステ3が発売されるので、それまで頑張ってもらいたいのですが DVDが観れない事にはしょうがないので、ヤマダ電機に行って 安いプレイヤーを探してきます! by suzuki |
|||||||||
1月24日 火曜日 晴れ 今日契約の為、初めてベースの中に入りました。 10時にアメリカのお客様とベースのゲートで待ち合わせをしていました。 PASSを持っていないと中に入れない為、その方のエスコートが必要なわけです。 入門許可を取る為に、用紙に全てローマ字で名前や住所を記入します。 それを書いたら受付の人に免許証と一緒に提出し、1DAYPASSをゲット♪ それを持って入り口の迷彩服を着た ごっつい人に見せて中に入りました。 アメリカに来たぞ!みたいな気持ちになり、 少々(←ここポイント)挙動不審になってしまいました^^; ベース内はとても広く目的地までタクシーで行きました。 目的地のハウジングオフィスに着いていよいよ契約です! 日本人の美人な方で、当たり前ですが英語ペラペラで超かっこよかったです。 印鑑を片手に、ちょっぴり汗をかきながら聞いていました。 そして契約も無事に終わり、タクシーに乗って戻りました。 今日もまたひとつ良い経験になりました。 by suzuki |
|||||||||
1月23日 月曜日 晴れ ニッポン チャッチャッチャ バレーボールじゃないですョ 大相撲初場所で何と一昨年の魁皇以来、8場所ぶりに 日本力士が優勝しました! 栃東関ありがとう。 別にファンではないけれど、 相撲は日本の国技じゃないですか 今、幕内に42人の力士がいますが モンゴル7人、ロシア2人、ブルガリア1人、 グルジア1人、韓国1人と計12人の外国人力士がいます。 私は、柏鵬時代に育ったので、 やっぱり日本人に 勝ってほしいです。 野球もサッカーも外国人がたくさんいますが ガンバレ ニッポン!! by kanai |
|||||||||
1月22日 日曜日 晴れ 3日前ぐらいから胃が痛いsuzukiです(><) 風邪&ストレス溜ってます^^; 今年に入ってsuzukiの周りで色々な事が起きているので 昨日の雪のように積もってきたのでしょう。 食欲もないし・・・らしくないなぁ・・・。 今日の晩御飯は湯豆腐ともやしをごま油で炒めて 塩コショウ&しょうゆで味付けたものを おかずにご飯を食べようと考えています。 少しは体重減るかな・・・w 毎日座る椅子にも負担を少なく・・・。(どこかできいたような・・・(笑)) 寒いのでみなさんも風邪&インフルエンザ気をつけてください♪ by suzuki |
|||||||||
1月21日 土曜日 大雪 関東地方全域に大雪が降りました。 朝一番に厚いカーテンを開けて、ビックリ!! 山も道路も空き地も一面真っ白。 慌てて、飛び起きて、今日は、電車通勤をしました。 京浜急行で、浦賀行きに乗り、揺られること数分。 ひとつトンネル通過するたび、積雪量は、減ってゆきました。 馬堀海岸に着いて、驚きましたね〜!! 積雪量0cm。雨交じりの雪でした。 今雪が降り始めましたが、積もる気配まるで、なし。 寒がりのあなた!! 馬堀海岸は、暖かですよ〜!! 但し、娘は、雪が積もっていないので、雪だるま作れず、 がっかりしていましたが・・・・・・。 by yoshida PS.suzuki君が風邪で、今日は、お休みでした。胃痛もするようです。 皆さんも風邪には、気をつけましょう。 ちなみにkanaiさんのオヤジギャグは、寒いですよ〜。 |
|||||||||
1月20日 金曜日 大寒 曇り 「白夜行」第2回目を観ました、結構ハマリそうです。 東野圭吾の「容疑者Xの献身」が直木賞を受賞しました。 おめでとうございます!! 某書店では、東野圭吾の特設コーナーを作り緊急仕入れをしたそうです。 「あるある大辞典で○○が身体に良い」 と、言うとスーパーの売り場から消えたり マスコミの力って、 すごいですね。 大手の不動産屋さんも盛んにコマーシャルしてますが、 当社は 小企業ですので、そんな予算はありませんが 真心だけは他社に負けないつもりです。 by kanai |
|||||||||
1月19日 木曜日 晴れ 寒くなったり暖かくなったり忙しい地球ですが この時期インフルエンザが流行っていますね。 1度だけインフルエンザになったことがあります。 高熱が続き、約1週間寝込んでました。(><) 小学生の頃、学校でインフルエンザの予防接種をしたことを思い出します。 中には泣いちゃう子もいましたが、suzukiは泣きませんでしたよw アルコール消毒の臭いが痛さを引き起こしますよね。 今でもあの臭いはイヤです・・・。(好きな人もいますが・・・。) そもそも病院が嫌いなので、よっぽど死にそうにならない限り行きません。 と言うことで、風邪&インフルエンザにならないように気をつけます! by suzuki |
|||||||||
1月17日 火曜日 晴れのち曇り 今日店舗の契約がありました。 お花屋さんを大津駅前に出すそうです。 契約者様から、看板屋さん&店舗改装の依頼を頂き、 当社でお世話になっている業者様に連絡しました。 メールだけのやり取りで、業者様と会うとしたら、 改装報告の時だけかな〜と、思いつつ、外出しました。 細い道を車で走らせていたところ・・・ 看板屋さんとばったり!!! すれ違いました。ガラス越しに、お互い驚いたの、なんのって!! 会社に戻ったら、やはり、看板屋さんからメールが。 「あまり通らない道を走っていたら、お会いしましたね。 ある意味、DIARYのネタになりませんか?」 プラスワークス(店舗っぽ)の伊良波さん。ご協力ありがとうございました。 by yoshida |
|||||||||
1月16日 月曜日 曇り 愛について一言、いえ「愛ちゃん」です。 飯島でもなく、宮里でもなく、福原でもなく、 私がよく行くスナック「リトル愛」でもなく リトルバードでもなく(引っ張りすぎ) そうです、全日本女子バレーのアイドル大友 愛(23歳)です。 「出来ちゃった婚」・・・拙者・・・・残念!! いえ、お目でとうございます。 やぱり背の高い相手じゃないと似合わないですね ・・・・ちなみに私は、165cmです・・・・ by kanai |
|||||||||
1月15日 日曜日 晴れ suzukiの時代の成人式は今日1月15日でした。 あれから10年経つんだなぁ・・・と思う今日この頃です。 これから先、時間が経つのがもっと早く感じるのでしょうね・・・。 今日はお薦めのDVDを紹介しますね! 「バタフライエフェクト」 という作品です。 おとといの夜にやる事なくて、たまにはビデオでも借りてくるかぁ〜〜と 思って借りてみました。久々にヒットした作品でした。 一言で言うと、昔の記憶の中に入り込んで歴史を変えてしまうというものです。 暇だったら観て下さい♪ あぁ、24シーズン4も観なきゃ・・・。 by suzuki |
|||||||||
1月14日 土曜日 雨 雨+雷すごいですね〜。 豪雪地帯では、雪崩が起きているようですね。 各地方の方大丈夫ですか? お正月私の実家では、親戚の家でついたお餅が、まだ沢山あります。 多少、かびてきてしまい、母が、かび処理をし、 yoshidaが、食べる。 杵つき餅ですし、もち米が、良いのかとても美味しいんですよ^^b ですから、ついつい、魔の手が。 せっかく、痩せた身体も、少しずつ、元に戻り・・・・・・ キャーーーーーー!!!!! 春になったら、巨大な身体にならないように、 昨日から、またまた、耳ツボを始めました!! さあ!日記でお話しちゃったのだから、頑張って、 痩せなくちゃ!! by yoshida |
|||||||||
1月13日 金曜日 曇り 昨日TBSの夜9時からの2時間ドラマ「白夜行」を観た方おりますか? 少女の目が異様に怖く感じられました 作者は東野(ひがしの)圭吾で 当社の社長が大ファンだそうです。 私の娘が○●書店横須賀店でアルバイトしてますが 「売り切れ ゴメン」だそうです。 尚、東野圭吾の「容疑者Xの献身」が 直木賞にノミネートされているそうです とても楽しみにしています。 by kanai まあ、一杯ノミネートってっか。 |
|||||||||
1月12日 木曜日 晴れ はい。すみません。 スキー&スノボーやりますよ〜〜〜!! 今はスノボーメインですけどね♪ ちなみに、リフトを1度も止めた事ありません^^v 初めてスキーをやったのが高校3年の時(12年前)なんですけど 友達に騙されて、上級者コースに連れて行かれたことを思い出しました。 スキー初挑戦で、いきなり急斜面でコブだらけ・・・。 「この急斜面&コブを下らなければ帰ることが出来ない」と思いながら 上級者コースでボーゲンも笑えますけど、下るまでに4時間かかりました。 滑っては転んで滑っては転んで、途中山から落ちそうになりながら ホント泣きそうになりましたよ^^; それが良かったのか、次からは難なく滑る事が出来ました。 スノボーはまだまだ初心者で、ただ滑るだけなんですけど 本当に楽しいので、超お薦めスポーツです^^ 夏は素潜り(suzukiの中ではマリンスポーツ) 冬はスノボーで決まりですね♪ by suzuki |
|||||||||
1月10日 火曜日 お正月ボケからようやく脱皮したyoshidaです。 子供たちも今日から3学期がスタートしたらしく、 かわいらしい小学生たちがランドセルしょって下校していました。 我が娘も今日から、幼稚園3学期スタートです。 2学期まで、得意でなかったお肉も食べられるようになったからか、 いくらか、ふっくらしたようで、朝カーデガンが、少し小さくなっていました。 あと数ヶ月で、卒園。 お願いだから、これ以上、大きくならないでね^^b 今!!!入った情報です! 若乃花のような大きいからだの鈴木くん。 絶対冬は、雪に埋もれて、雪だるまになると思っていました。 ところが!!!スキー&スノボーやるそうです。 以外・・・・。 皆さんの周りでも、以外な人物っていませんか? by yoshida |
|||||||||
1月9日 月曜日 初登場のkanaiです。 ♪古いアルバムめくり〜♪そうです今日は成人式です。 私もついこの間(35年前)世田谷区役所からアルバムを頂きました。 開くとセピア色の写真がと言いたいけど、 ちゃんとカラー写真がありました。 近頃の成人式は一升瓶を持って騒いだり、 良くテレビで見ますが私も成人前から 酒は大好きです。良い友達と思って、 酒に喜ばれてるような飲み方をしたいものです・・・。ありがとうとつぶやいた♪ by kanai |
|||||||||
1月8日 日曜日 晴れ 今日の午後に横浜からのお客様の契約でした^^ 奥さんは元々横須賀の方なので住み慣れてると思います♪ 2人のお子様も元気いっぱいで超カワイイ! その元気分けてもらいたいなぁ^^; 昨日、久しぶりにカラオケに行ってきました〜〜! 3人で4時間半唄いまくりw 全国ランキングバトルという遊び方があって、全国の人とカラオケ勝負をするわけです。 唄い終わると採点され、その曲の点数を競います。 ランキング1位〜3位は名前と住まいが全国に流れるようになっています。 あまりメジャーじゃない歌だと上位にいけるようです。 歌手を目指している子は競争率の高い中島美嘉の曲で 1位と3位を取ってました!(さすが もうひとりの子は広瀬香美の歌で1位になってました。(すごいね それでsuzukiはCHEMISTRYの曲で6位;;(91点) あと近藤真彦(マッチ)の曲で惜しくも4位でした。(91点) 悔しいから又挑戦します。 by suzuki |
|||||||||
1月7日 土曜日 快晴 日本全国大雪で、困ってらっしゃる方も多いと思います。 今日は、七草。お粥を炊いて、胃腸を休めましょう。 我が娘は、2歳位の時「サ行」が「タ行」になっていました。 舌足らずだったんですね。 色々な言葉を覚えたくて、七草を教えてあげました。 彼女は、覚えました! 「てり、なづな、ごぎょう、はこべら、ほとけのだ、 つづな、つづちろ」 あ、今は、ちゃんとサ行言えますよ!! ただ、七草は、忘れちゃいましたが。 by yoshida |
|||||||||
1月6日 金曜日 曇り なんだこの寒さは〜〜〜!!って言うか平年より寒いらしいですね。 昨日、出勤する時雪がチラついてましたよ^^;寒いわけだ・・・。 この先、地球はどうなるんでしょう。夏の異常な暑さ、冬の冷え込み そのうち地球が半分に割れそうですね。(んなわけないかw) 皆さんお正月休みはどう過ごしていました? 寝正月の人もいれば、酒浸りな人もいれば、様々でしょう。 suzukiのお正月休みは忘年会から始まり新年会に終わるという suzuki酒浸り正月でした。 忘年会の2次会で行った北久里浜のダーツバーでダーツにハマりました。 色々なゲームがあるので超楽しいですよ^^ 機会があればやりましょう♪ それでは今年もよろしくお願い致します。 by suzuki |
|||||||||
1月5日 木曜日 曇り 新年明けまして おめでとうございます!! 今年の抱負を・・・・・ 社長:とりあえず、ダイエット!!! suzuki:宅建をとりたいなあ・・・・と。 人と変わった事をしたい。(女装?by yoshida) kanai:病気しないようにしたい。 yoshida:世界平和!! 皆仲良くが一番ですから。 今年一年よろしくおねがいします。 by Little Bird |